- トップページ
- チタン酸リチウムイオンバッテリー/LTOバッテリー
- チタン酸リチウムイオンバッテリー(単セル)
- チタン酸リチウムバッテリーパック 2.4V12Ah 商品詳細
チタン酸リチウムイオンバッテリー(単セル)
チタン酸リチウムバッテリーパック 2.4V12Ah 商品詳細
定格電圧が「2.4V」の俗称:チタン酸リチウムイオンバッテリー(LTO)のフィルム型単セル電池(12Ah)が入荷しました!(令和5年9月)理論的なサイクル回数は「20,000回」と言われていますが、まだ発展途上にありかなり控えめに考えておいた方がいいでしょう!あくまでも実験用としてお考えください!
サブ画像にマウスをあてると上の画像が切り替わります。
画像をクリックすると等倍表示します。
当店【蓄電システム.com】では、3年前以上前から次世代の蓄電側バッテリーとして、本命視していた、LTOバッテリー(チタン酸リチウムイオンバッテリー)が、ようやく実用に耐える性能までに進化して、満を持しての販売開始となりました!
まだ希少金属の「リチウム」が利用されていますので、これが黒鉛やナトリウムに入れ替った時点で、当店が本命視していた「次の本格的なEV用バッテリー」としても、いずれは使われるようになるでしょう!(まだ10年先のことです)
朝のメールを受信いただいている会員様ならご存じのとおり、3年前の初期製品では、全く使い物にならない粗悪品でしたが、最近ではリン酸鉄リチウム大手の製造会社が開発に着手しており、これから製造過程の技術革新とともに大きく進化してくれることでしょう!
単セルの充電電圧は「2.8V」(CC-CV)となっています!(最大充放電電流値は「10C程度まで」とお考えください)
当店が長く販売している「O'cell製」のリン酸鉄リチウムと比較して、電圧の低い部分に偏った容量を持っていますので、素人の方が実験することは難しいでしょう!
BMS基板は内蔵されていません!
※当店では、このフィルム型LTO単セルの組電池でも実験検証を行っています。
商品へのお問合せ
商品コード:14902
ソーラー発電システムご利用の注意ポイント
ソーラーパネルの他、チャージコントローラー、バッテリー、インバーター取り扱い時のご注意点をご案内しております。
各種セット商品、単品でのご購入の場合でも、上記を読んでから製品を接続してください。(当サイト上でも公開しておりますが、商品にも同内容の書類を同梱しております)
思い込みや誤解の元に発生した破損事故、ケガに関しましては、お客様側の重大なる過失となり、返品交換保証外となります。予めご理解くださいますようお願いいたします。
商品仕様
型番 | LTO battery 2.4V12Ah |
---|---|
商品コード | 14902 |
電圧 | DC2.4V |
容量 | 12Ah |
推奨充電電圧 | DC2.8V |
推奨放電保護電圧 | DC1.6V |
内部抵抗 | 3mΩ未満 |
連続放電電流 | 10C |
最大放電電流 | 15C |
300g |
300g |
サイズ |
8×128×210mm |
最近閲覧した商品
本日の発電率投稿数
推定/31件 確定/4件
キーワード検索
- 古物営業許可番号
-
東京都公安委員会
第301031009123号
株式会社オータムテクノロジー
※取り扱い説明書はございません
※元箱などございませんので、パッキンなどで梱包の上、発送いたします。