我が家の太陽光発電システム・蓄電システム自慢

投稿者:ロボタン 様
投稿日時:2014/04/15 23:49:28

試験運転中

パネルの枚数は公称160wが24枚です。
春秋はこれで十分ですが夏冬はエアコン2台動かすのでぜんぜん足りません。
チャーコンが48V60A3台
インバーターが48V3000Wが2台
グリッドタイインバーターの時代から大分機器を壊しましたから
熱物に懲りてなますを吹くという状態になりました。
拡張は十分できますが屋根の広さもあることだし無理はいたしません。
自動切換え回路です。画像上側ボックスの核ブレーカーと繋がっています。画像左側の機器はSSC(ソリッドステートコンタクタ)です。
切り替えの確実性を増すため電磁リレーから切り替え中です。
  • 紹介写真パネルの枚数は公称160wが24枚です。
    春秋はこれで十分ですが夏冬はエアコン2台動かすのでぜんぜん足りません。

  • 紹介写真チャーコンが48V60A3台
    インバーターが48V3000Wが2台
    グリッドタイインバーターの時代から大分機器を壊しましたから
    熱物に懲りてなますを吹くという状態になりました。
    拡張は十分できますが屋根の広さもあることだし無理はいたしません。

  • 紹介写真自動切換え回路です。画像上側ボックスの核ブレーカーと繋がっています。画像左側の機器はSSC(ソリッドステートコンタクタ)です。
    切り替えの確実性を増すため電磁リレーから切り替え中です。

試験中でありかなりの危険性もあるので紹介はできませんが 参考までにどうぞご覧ください。
各機器及びバッテリーはスチール製ボックスに入れて家の外に出してあります。

こんなセット商品作って欲しい! ご要望フォーム

instagram X

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー 事前予約販売

特注リン酸鉄リチウムイオンバッテリー 事前相談フォーム

「どう変わった?」最近のソーラー蓄電システムの進化について

地方自治体様向けソーラー蓄電システム利用による防災用トイレ設置に関する無料相談

政府および自治体の蓄電システムに関する補助金取得のための申請対応について

ソーラー蓄電システム設計にかかわる技術コンサルティング

新規入荷商品一覧

「今、電気ここにありますよ!マップ」

会員様投稿 エリア別発電率表示

本日の発電率投稿数
推定/31件  確定/3件

「発電率投稿システム」とは?

会員様投稿 過去のエリア別発電率表示

エリア・月別 発電率グラフ表示

ソーラー発電システム・太陽光蓄電システム よくある質問集

「ソーラー発電の日」とは?

会員特典一覧

キーワード検索

商品コード検索

「今、電気ここにありますよ!マップ」無料会員登録

業者販売・卸売販売開始のお知らせ

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー 予約限定割引販売

ソーラー蓄電システムを始めて良かったこと・悪かったこと

我が家の太陽光発電・蓄電システム自慢

我が家の独自回路・配線自慢

ソーラー発電システム ご利用の注意ポイント

求人情報

運営会社概要

株式会社オータムテクノロジー
〒110-0016
東京都台東区台東3-39-4
TEL : 03-5856-1188
FAX : 03-5812-3882
オフィシャルHP

運営サイト一覧
古物営業許可番号
東京都公安委員会
第301031009123号
株式会社オータムテクノロジー

ソーラーパネル 高価買取

廃棄バッテリー 無料回収

パソコン修理・データ復旧 修理代金一律10%OFFキャンペーン 【蓄電システム.com】メール受信会員様限定

PAGE TOP
このページの先頭へ

キーワード検索

商品コード検索