我が家の独自回路・配線自慢

投稿者:ABARTH 様
投稿日時:2014/05/11 12:35:07

皆様のお役に立てば

紹介写真
紹介写真
紹介写真
紹介写真
  • 紹介写真蓄電写真と重複しますが、試行錯誤の末配線をした内容を記載します。
    電菱のCR6(インバタースイッチ)ですが外にインバーターを設置したので長さが足りず
    電話ケーブルでテストしたところOK
    ちゃんと電源ON・OFFが出来ましたので4芯のケーブを代用しました。
    又、電圧計も同じく電話ケーブルです。
    4芯なので2本ずつ使用する事が出来ました。

  • 紹介写真福島電機の切替器も重宝しています。
    上2箇所はAC出力です。向かって左下がインバーターからの出力です。向かって右下がACからの電力供給です。
    どのように設置したかというと、時間帯7時〜23時迄はバッテリーから電力を供給します。
    23時〜朝7時は商用電力です。
    インバーター側出力にタイマーをセットして7時〜23時まで使用23時以降はタイマーで強制的に出力をカットそうすると福島電機のスイッチがACからの出力に切り替えてくれます。雨の時は室内で自分で切り替えが可能です。・・・チョット頭使いました。

  • 紹介写真インバーターに刺さっているのがタイマーのプラグです。
    確認しづらいかもしれませんが、ブレーカーの端子から電話用ケーブルで電圧計に
    接続しています。4芯なので室内に電圧計が2個設置できます。

  • 紹介写真メーターパネルの処で充電状態が分かります。

皆さんも、良いアイデアがありましたらお教え下さい。
当然皆さん自己責任で・・・
私も、当初色々怖い目に会いました。
正直、電機のプロでは有りません只物いじりが好きなだけのオヤジです。
58歳にも成ると・・・正直後が心配ですね、息子の代に成った時のことを考えると
後、楽しめるのも10年ぐらいでしょか?
それまで、皆さんとと共に楽しんで行きたいと思います。
今後共、よろしくお願い致します。

投稿者「ABARTH 様」への質問は、会員ログインが必要です。

こんなセット商品作って欲しい! ご要望フォーム

instagram X

PAGE TOP
このページの先頭へ

キーワード検索

商品コード検索