我が家の独自回路・配線自慢

投稿者:やまかんの太陽光発電所 様
投稿日時:2014/05/26 12:07:49

バッテリー電圧低下時商用電源に自動的に切り替え 電圧が25Vに上昇すればインバーター電源に自動復帰

紹介写真
紹介写真
紹介写真
紹介写真
  • 紹介写真チャージコントローラーの放電停止電圧 Load off を23.0Vに設定

  • 紹介写真チャージコントローラーの Load 出力電圧が 23.6V〜28V変化するので
    DC-DCコンバーターで電圧を 12V 定電圧に変換

  • 紹介写真DC24Vアダプター電源のON・OFF 用 DC12Vパワーリレーです。

  • 紹介写真インバーター電源と商用電源を自動的に切り替える為の DC24V2a2b20A リレーです。

バッテリー電圧が高くチャージコントローラーの Load電圧が出力している間はこの 2a2bのリレーは Off の状態でインバーターからの AC100V が家電製品用テーブルタップに流れます。

バッテリー電圧が低下しチャージコントローラーの Load電圧が出力しなくなったらこのリレーは ON の状態になり商用電源の AC100V が家電製品用テーブルタップに流れるよう自動的に切り替わります。そうするとインバーターの電源を使わなくなるのでバッテリー電圧は
24.5Vまで復帰しますのでバッテリーに優しい設定にしています。

発電が始まりバッテリー電圧が25.0V以上になるとインバーター電源の使用に自動復帰します。
昼間は商用電源のブレーカーをおとして太陽光発電のみで生活しています。
お陰様で5月分の検針は47kwhで1,865円の請求でした。ちなみに太陽光電源は152kwh使用
していました。


詳しくは やまかんの ホームページ http://kanichi-69.art.coocan.jp
  メール   kanichi_69@nifty.com 

こんなセット商品作って欲しい! ご要望フォーム

instagram X

PAGE TOP
このページの先頭へ

キーワード検索

商品コード検索